第二園 創立60周年記念礼拝 9月4日
うめ組ばら組すみれ組
2025.09.04
9月4日は、恵光学園第二幼稚園のお誕生日です。
創立60周年の記念礼拝をしました。
毎月のお誕生会と同じように、みんなでホールに集まって礼拝をしました。
お誕生日のろうそくの光りは先生方が灯してくださいました。
60年前に幼稚園が誕生したときに、この周りは全部田んぼだったことを写真を見せながら園長先生がお話してくださいました。
この地に神様に愛される子どもが育つようにと澤田先生が創立されたお話も伺いました。
お祝い会では各組からおめでとうの歌がプレゼントされました。
年少すみれ組は「とんぼのめがね」年中ばら組は「線路は続くよどこまでも」年長うめ組は「くじらのバス」でした。
どの組も元気よく上手に歌って、大きな声で「幼稚園おめでとう!」と祝いました。
それからみんなで「幼稚園ゲーム」を楽しみました。ホールに各色のコーンを立てて幼稚園の各部屋に見立てました。みんな自由にお散歩をして、ピアノが鳴り終わったら近くの部屋(コーン)に集まります。 先生が各色のさいころをふって出た色にいた人たちが勝ちになるゲームです。どこの色に集まるか、何色のサイコロが出るかみんな大盛り上がりで楽しみました。
先生方からのお祝いは、「園長先生のお使い」でした。園長先生から頼まれた甘いお菓子をさがすお話です。最後に工作の大きなケーキを囲んでみんなでお祝いしました。
第2幼稚園の61年目の歩みが、これからずっとの歩みが守られますようにお祈りしました。
その他のできごと
- ■:第一園
- ■:第二園
- ■:第二園保育園部