第二園 幼児部 さつまいも掘りとお絵描き 乳児部 見学 10月20日
うめ組ばら組いちご組さくらんぼ組つぼみ組
2025.10.21
10月20日
第2幼稚園では園庭のさつまいも掘りをしました。
今年は、園庭の裏口の花壇をさつまいも畑にしたので、小さな場所でしたが、5月に植えた苗はよく育ちました。
今日は曇り空でしたが雨が降る前においも掘りを楽しく終えることが出来ました。
活動時間の始まりに、年中ばら組みんなで、畑の半分のおいも掘りをしました。
蔓を引っ張り、手で土を掘って、みんなで協力してお芋を探して掘り上げました。
大中小様々な大きさの、きれいな紫色のお芋が採れました。
おいも掘りの様子を乳児部のお友達が見学に来てくれました。
お芋や葉っぱや長い蔓も見てもらいました。
活動時間の後半には、お散歩から帰ってきた年長うめ組のみんなが、残り半分の畑のおいも掘りをしました。
ばら組さんの畑に掘り残しがないかの点検もしてくれました。
ばらさんもうめさんも、おいも掘りの後はスモックを着たまますぐにお絵描きにとりかかりました。
掘りたてのおいもを見ながら、思い思いにおいも掘りの思い出をクレヨンや絵の具で大きな紙に描きました。
ばら組さんはそのあと、お昼の給食の時も、おいもを囲んで、おいもを見ながら昼食をいただきました。
暑い夏と土の栄養の恵みの中、すくすくと育った命を喜びと感謝を持っていただきたいと思います。
その他のできごと
- ■:第一園
- ■:第二園
- ■:第二園保育園部