第一園 へびの凧作り 1月15日
うめ組ばら組すみれ組ひよこ組
2025.01.16
今年の干支は“へび”なのでみんなでへびの凧を作りました。「十二支のはじまり」の絵本を見た後に“干支”の話をすると「知ってる~12こ全部言えるよ」という子もいれば「???」と意味の分からない子と反応はさまざま。でも凧の見本を実際にあげて、クルクルまわる様子を見ると「おもしろい!やってみたい」と興味津々。マーカーで模様を描き、うめ組(5歳児)ばら組(4歳児)は線に沿ってハサミでうずまき状に切ります。すみれ組(3歳児)ひよこ組(満3歳児)は少し難しいので保育者が切りました。タコ糸をつけ、走ってみるとクルクルまわり、そのおもしろさにお部屋や廊下を行ったり来たり楽しそうな子どもたち。上下に揺らしてもクルクルまわることを偶然発見し、いろいろな遊び方をやってみたり試してみたりする姿が見られました。
その他のできごと
- ■:第一園
- ■:第二園
- ■:第二園保育園部